
20: 2022/01/17(月) 19:25:22.33
雪国のプレイヤーはドラクエドライブをしろと言っているも同然のイベント
46: 2022/01/17(月) 19:43:20.97
画面ヒエヒエで草
雪国の人起動するのも嫌やろ
雪国の人起動するのも嫌やろ
500: 2022/01/18(火) 09:35:54.96
豪雪地帯のやつらとかこの時期ウォークどうしてんの?
自宅近辺に色々沸くとか救済措置ないの?
自宅近辺に色々沸くとか救済措置ないの?
501: 2022/01/18(火) 09:36:24.41
>>500
ゆずみんに聞いてみたら?
ゆずみんに聞いてみたら?
502: 2022/01/18(火) 09:36:52.50
>>501
配信とかみないし
配信とかみないし
505: 2022/01/18(火) 09:39:56.62
>>500
山陰在住だが豪雪じゃないが湿った雪が降り続くような状態だから通勤でしかやらないよ
夏と比べたら進捗半分以下になるね
山陰在住だが豪雪じゃないが湿った雪が降り続くような状態だから通勤でしかやらないよ
夏と比べたら進捗半分以下になるね
506: 2022/01/18(火) 09:40:49.43
>>505
山陰の陰キャ草
山陰の陰キャ草
513: 2022/01/18(火) 09:42:31.49
>>511
誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で
うーうー手にした温もりを
誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で
うーうー手にした温もりを
503: 2022/01/18(火) 09:37:57.96
いや考えてみたら豪雪地帯だろうが家に引きこもってるわけじゃないから変わらんか
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1642413371/
まとめ
豪雪地帯のユーザーってこの時期はウォークどうしてんの?自宅近辺に色々沸くとか救済措置ないの?←こういう視点は大事!!w